クリアフットヴェールは、ムズムズやカサカサの水虫対策におすすめのクリームです。
でもクリアフットヴェールは医薬品ではありません。
だから公式サイトでもクスリという表現はありません。
実際に、クリアフットヴェールは副作用の心配はないのでしょうか?
今回は、クリアフットヴェールの副作用についてまとめました。
目次
クリアフットヴェールは副作用はないのか?
クリアフットヴェールは副作用がない
クリアフットヴェールの販売元に、副作用について電話で確認しました。



なので、水虫に効果があるとは、私どもでは言えません。
ただ、水虫の症状に悩んでいる方々の94%がクリアフットヴェールを使って良かったというアンケート結果はございます。

そもそもわたしは近所のドラッグストアで販売していた市販薬や、皮膚科で処方された処方薬があわずに、とても苦しんでいました。
市販薬も処方薬も、赤くかぶれてしまったんです。

でもクリアフットヴェールでは、赤くかぶれなかったし、かゆみも発生しませんでした。
やっぱり、副作用ってすごく気になると思うんです。
わたしは皮膚科の先生に確認したところ、処方されたルリコンという比較的副作用が出にくい抗真菌薬があわなかった可能性があるとのことで、接触皮膚炎を引き起こしてしまったのですが。。。
クリアフットヴェールは副作用はありませんか?
かゆみがひどくなったら使用を中止して

絶対に副作用が発生しないというわけではございません。
クリアフットヴェールを塗ったことが原因で、万が一、赤み、はれ、かゆみ、などが発生した場合は、すぐに使用を中止してください。

- ラノコナゾール
- 塩酸アモロルフィン
- 塩酸テルビナフィン
- 塩酸ブテナフィン
- ウンデシレン酸
というような有効成分が配合されているようですが、これらの成分はクリアフットヴェールには入っていないですよね?
水虫に効果があるんですか?

クリアフットヴェールは、医薬品ではございませんし、私どもは医師や薬剤師ではないので、水虫に効果があるとは言えない立場です。
ただ、先ほどもご案内させていただいたように、水虫の症状に悩んでいる方々の94%がクリアフットヴェールを使って良かったというアンケート結果はございますので、それで判断いただければと思います。

ちなみに、クリアフットヴェールを塗ったことで、かゆみやかぶれが発生したという報告は、これまでにありましたか?

ただやはり皮膚はデリケートなものなので、心配な方は、手の甲や腕などに少し塗っていただき、パッチテストをしていただいて使用していただければと思います。

クリアフットヴェールは足の指の間のグジュグジュした水虫や、ムズムズしたかゆみに使えると思いますが、爪水虫のような爪に感染してしまったら、御社が販売している『クリアネイルショット』が良いんですよね?
クリアネイルショットも副作用はないですか?

ただ、やはり皮膚科でしっかり検査することをおすすめします。
気になる人は皮膚科でしっかり検査を
水虫はなかなか判断が難しいといわれておりますので、しっかり検査をすることが一番かと思います。
また、クリアフットヴェールもクリアネイルショットも、副作用は報告されておりませんので、心配な方はパッチテストなどして使用いただければと思います。
ということで、クリアフットヴェールは副作用は特にないとのことでした。
また、水虫菌が、皮膚部分ではなく、爪に感染してしまった爪水虫の場合には、『クリアネイルショット』がおすすめということで、クリアネイルショットも副作用は特にないとのことでした。
クリアフットヴェールは安心して使って大丈夫!

市販のラミシールで副作用があった
わたしは、ドラッグストアで市販薬も購入して塗ったら『赤くかぶれ』てしまいました。
また、皮膚科で診察してもらい処方してもらった処方薬も塗ったら『赤くかぶれ』てしまいました。
クリアフットヴェールは大丈夫だった
もう皮膚科も信用できないと思って、クリアフットヴェールを取り寄せて塗ってみたら、みるみるうちに症状は改善し、念のため皮膚科で診てもらったら、良かったですね。と、言われました。

クリアフットヴェールは、もしあわなかったら全額返金保証があるので、本当に安心して試せます。
クリアフットヴェールの副作用が心配な場合、まずは手の甲や腕にちょっと塗ってみて、パッチテストをしてから使用すれば良いとのことですから、心配な方はぜひやってみてください。
そもそも水虫に効果ってあるんですか?